ACS761:12 V ハイサイド ホットスワップ ホール効果ベース電流モニター

Product Image
* Note: If you have issues logging into this feature you may need to enable 3rd party cookies in your browser settings ACS761 ECAD Model Type Image

Description

Top Features

このデバイスは生産中止となりました。新規デザインには使用しないで下さい。またサンプル品は出荷して下りません。ステータスの変更日:2015年6月1日

ACS761 は、Allegro® ホール効果電流検出技術とホットスワップ コントローラを組み合わせた 12 V 用途向けの効率のよい統合コントローラです。シャント抵抗を不要にすることで、電力経路の I2R 損失が低減します。

ACS761 が外部からオンになり、レール電圧が内部の UVLO しきい値を超えると、内部の電荷ポンプが外部 FET のゲートを駆動します。負荷電圧が目標値に達すると、PGOOD が高くなります。故障が検出されると、ゲートがオフになり同時に故障発生が警告されます。

ACS761 の組み込み保護には 3 つのレベルの障害防止があります。電源故障はユーザー選択可能な遅延があり、過電流障害のしきい値はユーザー選択可能な遅延があります。短絡保護ではゲートが 2 µs 以内に無効になります。これらの障害は障害ピン経由でホスト システムに伝えられ、動作が復旧するとクリアされます。

最小発注金額: 年間発注見積り数量は > 100,000 ユニットとします。

  • ホール効果電流モニター — 外部センス抵抗不要
  • PGOOD と PGOOD 表示
  • 適用される電流に比例したアナログ出力電圧 (工場調整済みのゲインとオフセット)
  • 外部のハイサイド FET ゲート ドライブ
  • ユーザー選択可能な遅延がある 240V*A 電源故障
  • ユーザー選択可能な遅延がある過電流障害防止
  • 障害防止は出力障害を <2 µs 以内に分離
  • 1.5 mΩ の内部導体抵抗
  • アクティブなロー ラッチ故障表示出力信号
  • ユーザー制御のソフト スタート/ホットスワップ機能
  • ロジック イネーブル入力ピン
  • 10.8 ~ 13.2 V、単一電源動作
  • 全ピン 2 kV ESD 保護

Part Number Specifications and Availability

Documentation and Resources

Documentation

Filter Document Type:
All Types
All Types Application Note
Documents Found: 32
Document Type Document Name
Application Note
Improve Server Efficiency with Advanced Control Electronics